本梅干を入れてご飯を炊くだけ。
おだしも味付けも要りません。
おにぎりやお弁当にも最適です。
衣をつけて揚げるだけ。
サクッとジューシー、サプライズな一品!
お酒の肴にいかが?
漬けたお出汁も美味しく戴ける
「飲む浅漬け」です。
ガラスの器でおしゃれに演出すれば、
おもてなしにも。
昆布だしの旨みが甘味を補い、
梅酢で柔らかく。
白い煮上がりが新鮮です。
いつものお刺身を和モダンに。
ワインや日本酒、ご飯のおかずにも
合う味です。
昆布だし&梅の「和テイスト」だから、
根菜との相性抜群!
作り置きにも便利です。
サラっとリキッドな酢味噌だから、
千切り野菜に馴染みます。
懐かしくてモダンな一品。
お好きな野菜に添えるだけ。
やさしい「和テイスト」は、
お子様からお年寄りまで、
ワインから日本酒まで、マッチします。
「ソースの旨さ」が堪能できる、
スタイリッシュな食べ方。
グラスやカップに立たせるように
盛り付けて、指でつまんでディップして
・・・ワインで決まり!
八丁味噌ソースだけで作る、
究極のシンプル料理。
梅の風味でレバーのクセが抑えられ、
食べやすく、クセになる美味しさです!